

VERTERE(ヴァルテレ)の買取方法
オーディオの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
STEP
01

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
STEP
02

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
STEP
03

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
VERTERE(ヴァルテレ)の買取強化商品
VERTEREのフラッグシップモデルで、究極のアナログ音質を目指したターンテーブルです。限定生産で希少性が高いため、高額取引になるケースが多いようです。
RG-1の技術を継承しつつ、より手頃な価格で提供される高機能ターンテーブルです。高い完成度と音楽性が支持され、需要の高いモデルです。
レコードの溝から音楽情報を正確に読み取る高精度なトーンアームです。振動の最小限化が評価され、高価買取しています。
高性能なフォノステージで、MM/MC両対応しています。優れた音質の提供が評価され、中古市場でも高人気です。
高品質なオーディオ信号伝送用ケーブルです。高品質な素材と高性能が評価され、高価買取しています。

VERTERE(ヴァルテレ)の買取価格例
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|

VERTERE(ヴァルテレ)の買取で
よくあるご質問
- Q. RG-1 Reference Grooveは高額買取を期待してもいい製品ですか。
- A. RG-1 Reference Grooveはターンテーブルの中でもトップクラスの人気モデルです。中古市場での流通数が少ないこともあり状態が良ければ高額買取を期待できます。
- Q. DG-1 Dynamic GrooveはVERTERE製品の中だとエントリークラス扱いですが、中古査定ではどう評価されていますか。
- A. エントリークラスでありながら優れたデザインが唯一無二の個性として評価されています。根強い需要があるため買取査定は底堅い相場です。
- Q. VERTEREのトーンアーム単体でも買取してもらえるのでしょうか。
- A. トーンアーム単体でも買取いたします
- Q. フォノイコライザーのPHONO-1 Mk IIの買取査定ではどんな点が重要になりますか。
- A. 基本的な設定機能の状態やノイズの有無など音質に関わるポイントが重要視されます。
- Q. 電源ユニットを純正品以外に交換しているのですが査定の減額要因になりますか。
- A. 純正品の電源ユニットが無いと査定は下がります。
